桶川祇園祭お神輿の御霊入れ

日中降り注いでいた雨も上がり、夕方には晴れ間が見えた昨日、7月14日、桶川稲荷神社で、桶川祇園祭のお神輿の御霊入れがありました。

四基(相生会、八雲会、榮会、本街)のお神輿と子ども神輿が稲荷神社に勢揃い。

お神輿に神霊を迎え入れる入魂式です。

勢揃いしたお神輿と揃いの祭り半纏の若衆達。厳粛な空気に包まれていました。

祭当日のお天気が心配ですが、担ぎ手の皆さんの心意気で、雨を遠ざけてほしいものです!


シアターD-spirits.第5回公演「キツネたちの冒険 ー狐がキツネらしくあるためにー」(2025年12月6日(土)7日(日)響の森 桶川市民ホールにて上演予定)では、コラボ企画として『桶川市本街子ども囃子保存会』のみなさんによる演奏を音響効果として使用させて頂きます。

取材中もお祭りを盛り上げる、リズム感あふれる演奏が聞こえてきました!

祭り当日が楽しみです♬


相生祭典保存会(略称 相生会)

武州桶川宿本街保存会(略称 本街)

榮町祇園祭実行委員会(略称 榮会)

八雲祭典保存会(略称 八雲会)

※下日出谷保存会[氷川会](略称 下日出谷)

 氷川日出谷神社にて7月13日御霊入れが行われました。


桶川祇園祭りの詳細は、桶川市観光協会はじめ桶川市ホームページに掲載されています。

桶川市観光協会

桶川市


シアターD-spirits.

埼玉県桶川市には、観客の皆様に「生き方」を問い続けた伝説の劇団「シアターDAC」がありました。 その劇団のDNAを受け継ぎ立ち上がった新生劇団が「シアターD-spirits.」です。

0コメント

  • 1000 / 1000