『桶川市本街子ども囃子保存会』のお囃子

7月に入りましたね。暑い日が続いていますが、熱中症などに気をつけて過ごしましょう!


シアターD-spirits.の活動拠点である埼玉県桶川市では、7月15日・16日の2日間、中山道を中心に今年も『桶川祇園祭』が開催されます。

御神輿や山車はもちろん、子ども達が演奏するお囃子は聞き応えがあります。


実は!

シアターD-spirits.第5回公演「キツネたちの冒険一狐がキツネらしくあるために一」(2025年12月6日(土)7日(日)響の森桶川市民ホールにて上演予定)では、『桶川市本街子ども囃子保存会』のみなさんによる演奏を音響効果として使用させて頂く予定になっています。


お芝居の中でお囃子の音を使わせてほしいと図々しいお願いをしたところ、快く承諾してくださいました♪

ありがとうございます!

江戸時代のシーンを、賑やかなお囃子の音色が盛り上げてくれること間違いなしです!


『桶川祇園祭』においでの際は、ぜひ『桶川市本街子ども囃子保存会』のみなさんの演奏に耳を傾けてくださいね♪


桶川市本街子ども囃子保存会「おかめとひょっとこ、きつねともどき」【埼玉県和文化フェスタ2024】

こちらのYouTube動画もぜひご覧ください♪


今年の桶川祇園祭りの詳細は、桶川市観光協会ホームページに掲載されています。

桶川市観光協会 


Wikipedia桶川祇園祭

シアターD-spirits.

埼玉県桶川市には、観客の皆様に「生き方」を問い続けた伝説の劇団「シアターDAC」がありました。 その劇団のDNAを受け継ぎ立ち上がった新生劇団が「シアターD-spirits.」です。

0コメント

  • 1000 / 1000